重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ガラスペンをもっと愉しむ文字とイラスト上達レッスン帳

コツがわかる本 

メイツユニバーサルコンテンツ
定岡恵 

価格
1,859円(本体1,690円+税)
発行年月
2022年12月
判型
B5
ISBN
9784780427202

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

繊細で鮮やかな美しい文字とイラストの表現テクニックが身につくきほんからインク活用アイデアまでガラスペンを使いこなそう!

1 必要な道具をそろえよう
2 ガラスペンの扱い方と色について知ろう
3 実践しやすいテクニックでガラスペンに慣れよう
4 ガラスペンでできる表現の幅を広げよう
5 人に贈りたくなるカードをつくってみよう
季節とイベントのカードをつくる

[日販商品データベースより]

★ ガラスペンを使いこなそう!

★ 表現テクニックが身につく!

★ 繊細で鮮やかな美しい文字とイラスト。

★ きほんからインク活用アイデアまで。


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

みなさんがガラスペンを手に取った
きっかけはなんですか?
「手持ちの万年筆インクを使うため」、
「巷で流行っているから」。
それぞれいろいろな理由があると思います。

私がはじめてガラスペンを使い始めた理由は、
「見た目がキラキラしていてきれいだから」でした。
でも、いざ使い始めてみたら、書き心地のよさ、
お手入れの簡便さ、使える技法の幅広さ……
新しい魅力がどんどん見えてきて、まさに沼にどっぷり。

ちょうど「インク沼」という言葉が
流行り出したころでもあり、
私も新しいインクを手に入れては、
ガラスペンとインクのコンビネーションが生み出す
独特の濃淡に驚嘆しながら作品づくりをしたものです。

この本は、ガラスペンに興味があるけれど
どうやって使ったらいいかわからないという初心者から、
もう持っているけれどもっと使い方の幅を広げたい!
という中級者までを対象に、
ガラスペンの基本から応用までを広くカバーし、
より深く楽しい沼にはまっていただけるように
意識してつくりました。

ご自分の興味のままにお好きなページから
始めてみてください。
「楽しい!」を原動力に、ガラスペンをよりよく知り、
暮らしを彩る一助となればうれしいです。

定岡 恵


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

本書では、ガラスペンやインクなどの基礎知識や、
作品づくりに使えるテクニックを学ぶことができます。

基礎から順を追って進めても、
興味のある技法から始めてもかまいません。

レッスンパートでは見本や工程、
季節のカードの作例を参考に、
さまざまな技法にチャレンジしてみましょう。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ PART1
必要な道具をそろえよう

☆ PART2
ガラスペンの扱い方と色について知ろう

☆ PART3
実践しやすいテクニックでガラスペンに慣れよう

☆ PART4
ガラスペンでできる表現の幅を広げよう

☆ PART5
人に贈りたくなるカードをつくってみよう



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント