- 民事執行入門
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784322141948
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Law Practice民事訴訟法 第5版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年03月発売】
- 民事訴訟法 第8版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- パラリーガルの実務感覚から学ぶ 民事訴訟・執行・保全
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 民事訴訟法の現代的課題
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2016年04月発売】
- ロースクール民事訴訟法 第5版
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あらましとQ&Aで「権利」を実現する方法がわかります。貸したお金が返ってこない、前の配偶者が養育費を払ってくれないなどでお困りな「債権者」のあなたは第1章から、債務を履行する義務を負っている「債務者」のあなたは第2章から、お読みください。
序章 権利はどのように実現されるのか
[日販商品データベースより]第1章 債権者の立場から
第2章 債務者の立場から
第3章 第三債務者の立場から
第4章 Q&A
終章 民事執行の課題と未来
◆民事執行法を知らない人でもわかります。
◆養育費の取立てにお困りの方は、Q&Aを読めば取立ての仕方がわかります。
◆取立てを受ける債務者にできることは、第2章を読めばわかります。
◆第1章と序章を読めば、なんとなく制度のあらましがわかります。
【主要目次】
序 章 権利はどのように実現されるのか
・1 はじめに
・2 裁判と強制執行の制度の概要
第1章 債権者の立場から
・1 強制執行を開始するために必要なこと
・2 金銭執行
・3 金銭執行以外の強制執行(非金銭執行)
・4 その他の民事執行(担保権実行手続・形式競売)
第2章 債務者の立場から
・1 債務者を取り巻く社会経済情勢
・2 債務者にできること
第3章 第三債務者の立場から
第4章 Q&A
・1 訴訟と強制執行の関係
・2 強制執行のための準備
・3 強制執行の種類
・4 金銭執行
・5 金銭執行と破産
・6 非金銭執行
終 章 民事執行の課題と未来
・1 民事執行法の現在
・2 民事執行の未来とまとめ