大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
民事執行入門

KINZAIバリュー叢書L 

金融財政事情研究会
山本翔 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年12月
判型
四六判
ISBN
9784322141948

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

あらましとQ&Aで「権利」を実現する方法がわかります。貸したお金が返ってこない、前の配偶者が養育費を払ってくれないなどでお困りな「債権者」のあなたは第1章から、債務を履行する義務を負っている「債務者」のあなたは第2章から、お読みください。

序章 権利はどのように実現されるのか
第1章 債権者の立場から
第2章 債務者の立場から
第3章 第三債務者の立場から
第4章 Q&A
終章 民事執行の課題と未来

[日販商品データベースより]

◆民事執行法を知らない人でもわかります。
◆養育費の取立てにお困りの方は、Q&Aを読めば取立ての仕方がわかります。
◆取立てを受ける債務者にできることは、第2章を読めばわかります。
◆第1章と序章を読めば、なんとなく制度のあらましがわかります。

【主要目次】
序 章 権利はどのように実現されるのか
・1 はじめに
・2 裁判と強制執行の制度の概要
第1章 債権者の立場から
・1 強制執行を開始するために必要なこと
・2 金銭執行
・3 金銭執行以外の強制執行(非金銭執行)
・4 その他の民事執行(担保権実行手続・形式競売)
第2章 債務者の立場から
・1 債務者を取り巻く社会経済情勢
・2 債務者にできること
第3章 第三債務者の立場から
第4章 Q&A
・1 訴訟と強制執行の関係
・2 強制執行のための準備
・3 強制執行の種類
・4 金銭執行
・5 金銭執行と破産
・6 非金銭執行
終 章 民事執行の課題と未来
・1 民事執行法の現在
・2 民事執行の未来とまとめ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Law Practice民事訴訟法 第5版

Law Practice民事訴訟法 第5版

山本和彦  安西明子  杉山悦子 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2024年03月発売】

民事訴訟法 第8版

民事訴訟法 第8版

上原敏夫  池田辰夫  山本和彦 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年03月発売】

パラリーガルの実務感覚から学ぶ 民事訴訟・執行・保全

パラリーガルの実務感覚から学ぶ 民事訴訟・執行・保全

川嶋四郎  山本真 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2023年03月発売】

民事訴訟法の現代的課題

民事訴訟法の現代的課題

山本和彦 

価格:12,100円(本体11,000円+税)

【2016年04月発売】

ロースクール民事訴訟法 第5版

ロースクール民事訴訟法 第5版

三木浩一  山本和彦 

価格:5,830円(本体5,300円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント