この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どものこころのセーフティネット
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年07月発売】
- いじめからいのちを守る
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年02月発売】
- エンカウンターで学級が変わる 小学校編
-
価格:2,456円(本体2,233円+税)
【1996年11月発売】
- 教育現場で役立つ情報リテラシー
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの町のちいさなふるい図書館
[日販商品データベースより]ポートレート
江北図書館のあゆみ
ようこそ江北図書館へ
レトロな図書館の装飾
江北図書館の時をかける書架
江北図書館の読書案内
江北図書館で読み解く地域史
江北図書館の史料紹介
共助のはじまり「伊香相救社」
特別インタビュー 養老孟司先生
江北図書館物語―おばあちゃんの魔法のつえ
これからの江北図書館
私たちのちいさなふるい町並み
アクセス・利用案内
ご寄付・ご支援のお願い
江北図書館年表
歴代理事長
私設図書館『江北図書館』は、かつて北國街道木之本宿として栄えた人口約1万人の町にある。明治35年、地元出身の弁護士が「郷里の若者に読書の機会を」と私財を投じて開設した文庫を前身に、明治39年に地域の人々の協力を得て設立され、以来120年に渡り地域で支えてきた。いまも住民たちの交流の場、情報発信拠点としてあり続ける図書館の魅力を「歴史」「建物」「蔵書」を中心に紹介。図書館を愛する住民たちが史料を紐解き、蔵書を調べて編纂した。第4回野間出版文化賞特別賞受賞。