2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
故郷を忘れた日本人へ

クライテリオン叢書 

啓文社(新宿区)
仁平千香子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年12月
判型
四六判
ISBN
9784899920816

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

言論誌『表現者クライテリオン』表現者・奨励賞受賞者による「不安」の中で生きる日本人への指針。13の文学作品から現代人が忘れてしまった「故郷=日本」の愛し方の痕跡を辿り、現代人が感じる「居心地の悪さ」や「生きにくさ」の原因を探り出す。

計算尺を探して―ジョン・オカダ『ノーノー・ボーイ』を読む
記憶なき場所に故郷を探す―小林勝の「フォード・一九二七年」を読む
帰らなかった日本人妻たち―上坂冬子の『慶州ナザレ園―忘れられた日本人妻たち』を読む
伝統の価値―石村博子の『たった独りの引き揚げ隊』を読む
辿りつけない故郷と日本への憎悪―引揚げ者たちの語りを読む
待つことが目的と化した人生の行方―サミュエル・ベケットの『ゴドーを待ちながら』を読む
生命の誕生という「保証のない旅」―金原ひとみの『マザーズ』を読む
不安という原動力―フランツ・カフカの「巣穴」を読む
愛という不都合な荷物―ジョン・スタインベックの『怒りの葡萄』を読む
光と闇の二元論を超えて―村上春樹の『アンダーグラウンド』を読む〔ほか〕

[日販商品データベースより]

芥川龍之介と現代若者の共通点

それは日本という故郷への不安と

地に根を張れないもどかしさにある。



言論誌『表現者クライテリオン』表現者賞・奨励賞受賞者による

「不安」の中で生きる日本人への指針

13の文学作品から現代人が忘れてしまった「故郷=日本」の愛し方の痕跡を辿り、

現代人が感じる「居心地の悪さ」や「生きにくさ」の原因を探り出す。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント