2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
飛ぶ大学

北川辺発・金沢着の旅で考えたこと

時事通信社
大久保英哲 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年12月
判型
四六判
ISBN
9784788718609

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

エーリッヒケストナー『飛ぶ教室』(1933年)。「飛ぶ」、fliegendeは英語だとflyingのことです。不思議なことばです。ワーグナーに「フライング・ダッチマン」(さまよえるオランダ人)というオペラがあって、この世と煉獄の間をさまよう幽霊船の意味だとか。つまり、子どもから大人の間をさまよいながら成長する少年たちの学校の様子と内面を描いたビルドゥングス・ロマン(成長の様子を描いた小説)なのです。この「飛ぶ」(途方にくれながらさまよう)時期、ベク先生のような大人が果たす役割は重要です。

第1章 大学を考える
第2章 先人に学ぶ
第3章 女性イノベーターに学ぶ
第4章 郷土を知る
第5章 生き方を考える
第6章 困難を力にする

[日販商品データベースより]

私が教育界に身を置いたのは1972年のことである。大学卒業後、埼玉県の東部北端、北川辺町(現在加須市)麦倉にあった当時の埼玉県立北川辺高校(2010年閉校)が私の初めての赴任先であった。
この町、埼玉県側から見ると、利根川の唯一川向うの北にある、茨木・群馬・群馬県と境を接する飛び地である。渡良瀬川と利根川にはさまれ、北・東・南側に重厚長大な堤防が囲む輪中の地でもある。その合流点の近くに東武日光線の利根川鉄橋があり、轟音とともに通り過ぎると、春には堤防の土手に菜の花の咲き乱れ、雲雀のさえずりが喧しい、まことにのどかな田園地帯であった。
(中略)
ともかく北川辺での勉強不足を痛感した私は、その後職を辞し、講師等のアルバイトで学費を稼ぎながら、大学をやり直し、辛うじて大学院を修了した。一生講師生活でもと覚悟を決めた1985年、恩師成田十次郎先生(当時筑波大学教授、2022年8月、89歳ご逝去)の計らいで、盛岡大学文学部に職を得た。その後1988年金沢大学に転じて、2015年、定年退職と共に金沢星稜大学に移った。だがこの間、教育や研究に対する思いは北川辺の原点のままである。
金沢星稜大学のある御所町近辺は金沢市の北部、浅野川と金腐(かなくさり)川ほかを合わせ、河北潟を経て日本海に達する大野川水系に囲まれた地帯である。河北潟は渡良瀬遊水池を思わせるし、蓮池なども点在する。そうした環境から、私はこの地を「金沢の北川辺」と勝手に呼んでいる。
利根の北川辺に立ってからちょうど50年。私の教師人生は、まもなくここ金沢の北川辺で幕を下ろすことになる。もう最終幕が下りかけている。老教員のかすれがちな声のよしなしごとでしかないが、どうか意のあるところをお汲み取り頂き、お聞き苦しい点はご寛恕いただきたい。
思い起こすは、お世話になった大勢の人々の筆舌に尽くしがたい様々なご厚意である。すべての人々に万感の感謝の思いを抱きつつ。
(「おわりに」より抜粋)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント