- 清少納言と枕草子
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593103386
[BOOKデータベースより]
みなさんは、清少納言を知っていますか?平安時代の中ごろに活やくした女性で、『枕草子』の作者として知られています。『枕草子』の見どころは、自然や人間に対するするどいツッコミや、客観的でイキイキとした宮中生活のようすのえがき方。現代に生きる私たちも、千年の時をこえて、おもしろく読むことができるからすごいのです。豊富な知識とユーモアで、主人である定子を支え、すばらしい作品を書き残した清少納言。その簡単な伝記と、代表作『枕草子』や和歌、平安時代の文化についてしょうかいします。この1冊で、きみも清少納言と『枕草子』がわかる!
清少納言ってどんな人?
『枕草子』ってどんな作品?
声に出して読んでみよう 枕草子 日本の四季
枕草子 清少納言に言わせれば1 すてきなもの
枕草子 清少納言に言わせれば2 イヤなもの
枕草子 清少納言に言わせれば3 うっとりしちゃうもの
枕草子 宮中の思い出1 私だまされませんから
枕草子 宮中の思い出2 かがやくばかりの定子様たち
枕草子 宮中の思い出3 平生昌の家へ行ったときのこと
枕草子 さすがです定子様1 定子様とのきずな
枕草子 さすがです定子様2 雪が降り積もっていた日に
和歌 清少納言と和歌
清少納言は平安時代の中ごろに活やくした女性で、『枕草子』の作者として知られています。
『枕草子』の見どころは、自然や人間に対するするどいツッコミや、客観的でイキイキとした宮中生活のようすのえがき方。現代に生きるわたしたちも、千年の時をこえて、おもしろく読むことができるからすごいのです。
豊富な知識とユーモアで、主人である定子を支え、すばらしい作品を書き残した清少納言。
その簡単な伝記と、代表作『枕草子』や和歌、平安時代の文化についてしょうかいします。
この1冊で、清少納言と『枕草子』がわかる!
(学校・図書館用の書籍です。)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 揚羽の夢
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年06月発売】