この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 墓じまい・墓じたくの作法
-
価格:935円(本体850円+税)
【2015年09月発売】
- 供養には意味がある〜日本人が失いつつある大切なもの〜
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- イラストでわかる美しい所作と振る舞い
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:935円(本体850円+税)
【2015年09月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
弔いと供養に迷う日本人へ。故人のためか遺族のためか葬式の今を問う。
第1章 『葬式消滅』への反論―『葬式は、要らない』から『0葬』、そして『消滅』へ(葬式は消滅しているのか?葬式はビジネスなのか ほか)
第2章 もう一度、葬式について考える(これでいいのか、日本仏教!;現役僧侶の貴重な発言 ほか)
第3章 グリーフケアという役割(グリーフケアとの出合い;悲嘆を引き起こす七つの原因 ほか)
第4章 「永遠」というキーワード(時代の終焉を告げた葬儀;アントニオ猪木の葬儀 ほか)
第5章 葬式のイノベーション(「0」も「∞」も古代インド人が発明した;「0葬」は全体主義・根絶主義である ほか)