ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学研学習まんがシリーズ
Gakken 吉海直人 小坂伊吹 樹咲リヨコ 華潤 かめいけんじ
点
和歌とその意味がまんがで楽しくわかる!三十一文字で描かれる百人百様の物語。
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇)春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇)あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む(柿本人麻呂)田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ(山部赤人)奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき(猿丸大夫)かささぎの渡せる橋におく霜の白きを見れば夜ぞふけにける(中納言家持)天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも(安倍仲麿)わが庵は都のたつみしかぞ住む世をうぢ山と人はいふなり(喜撰法師)花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに(小野小町)〔ほか〕
和歌の意味や成り立ちを、まんがでわかりやすく説明。歌がよまれた当時の恋愛スタイルや年中行事など古典常識を解説したコラムもあり、初めて百人一首に触れる人でも楽しく内容を理解することができる。歌の覚え方のコツや遊び方、競技かるたのルールも紹介。【主なコラム】・和歌の形式と歴史的仮名遣い・百人一首に出てくる年中行事・平安貴族の恋愛と結婚・歌会と歌合・京都周辺の歌枕地図・平安京・百人一首かるたの遊び方・かるた大会で勝つコツ・決まり字一覧表
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
渡邊重夫
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年06月発売】
やなせたかし
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
稲盛和夫
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【1996年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
和歌とその意味がまんがで楽しくわかる!三十一文字で描かれる百人百様の物語。
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇)
[日販商品データベースより]春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇)
あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む(柿本人麻呂)
田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ(山部赤人)
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき(猿丸大夫)
かささぎの渡せる橋におく霜の白きを見れば夜ぞふけにける(中納言家持)
天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも(安倍仲麿)
わが庵は都のたつみしかぞ住む世をうぢ山と人はいふなり(喜撰法師)
花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに(小野小町)〔ほか〕
和歌の意味や成り立ちを、まんがでわかりやすく説明。歌がよまれた当時の恋愛スタイルや年中行事など古典常識を解説したコラムもあり、初めて百人一首に触れる人でも楽しく内容を理解することができる。歌の覚え方のコツや遊び方、競技かるたのルールも紹介。
【主なコラム】
・和歌の形式と歴史的仮名遣い
・百人一首に出てくる年中行事
・平安貴族の恋愛と結婚
・歌会と歌合
・京都周辺の歌枕地図
・平安京
・百人一首かるたの遊び方
・かるた大会で勝つコツ
・決まり字一覧表