この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- T式ひらがな音読支援の理論と実践
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年06月発売】
- 知的障害のある人の青年期の教育権保証
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年05月発売】
- 障害のある子とともに楽しむインクルーシブ運動あそび
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 0歳児のあそび
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年03月発売】
- 子どもが変わる!愛情保育35のメソッド
-
価格:1,731円(本体1,574円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 発達障害と家族の研究の歩み
[日販商品データベースより]第1部 子育ての振り返りからみる母親の気持ち(子どものライフステージにみられる母親の気持ちとその時期の支援;子育ての振り返りからみた母親の成長)
第2部 語りからみる母親の気持ち(日誌にみる幼児期の母親の姿;母親からみた青壮年期の子どもの課題)
第3部 幼児期の発達障害児の母親への支援(親子のやりとりを通して子どもの育ちを支える;親子のやりとりを通して母親を支える)
発達障害児者の母親の成長をテーマに、調査研究と事例研究の両面から子どものライフステージに見られる母親の心理を捉え、その時期の支援のあり方を探求した。