この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と住まいが整う「家事時間」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
- 片づけは整理9割、収納1割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
暮らしの「よどみ」を連鎖させない!モノの数だけ、涙が流れる。累計13万部突破!「人生の片づけ」シリーズ新編集・完全保存版!老親ふたりを見送った“スーパー主婦”が、今あらためて多くの人に伝えたい“シンプルライフのすすめ”。
1 人生の節目ごとに変わる!「小片づけ」の極意(「小片づけ」は単独の動作ではなく、あらゆる行動の“のりしろ”;人生の節目ごとに、「大切なもの」は変化していく ほか)
[日販商品データベースより]2 「小片づけ」で実現!暮らしの整理は、“心の整理”(片づけられない自分を責めなくていい;まずは「引き出し1つ」から。「だ・わ・へ・し」は片づけの黄金ルール ほか)
3 家時間が快適に!衣・食・住の「小片づけ」(おしゃれを楽しみたければ、服の収納スペースを減らす;手持ちを数えて、「囚われの服」をふやさない ほか)
4 買い物&冷蔵庫のムダなし小ワザで、台所仕事がラクに!(「買い物の型紙」を作る;決めると安心、わが家の買い物の量 ほか)
5 後悔しない!老親に寄り添う「実家の小片づけ」(遠く、深く、悩ましい。実家の片づけ問題;父の死。そして「人生の片づけ」 ほか)
NHK「あさイチ」で注目の片づけの達人、 “スーパー主婦” 井田典子さんの最新刊。
片づけがうまくできない暮らしは、「よどみ」を生みます。
モノが片づかずに生まれた「空間的なよどみ」は、日々の動作に手間とムダをよぶ「時間的なよどみ」につながり、モノや時間が整わないことで、お金や将来まで心配になるという「心理的なよどみ」にまで連鎖します。
片づけられない、時間がないと悩みを打ち明けられる方の多くは、まじめで自己肯定感が弱く、お金がいくらあっても不安になるとおっしゃいます。
まずは、目に見えるモノの整理から始めてみませんか?
たとえば今日、不要になった紙は今日捨ててみましょう。
判断を先送りにしないための私の呪文は「イマヤルノガ イチバンハヤイ」です!
そんな簡単なことでいいの?と思われるかもしれませんが、毎日毎日を代謝させる「小片づけ」の習慣さえあれば、面倒な「大片づけ」は必要なくなり、スムーズにめぐらせることができるのです。
老親ふたりを見送った“スーパー主婦”が、あらためて多くの人にいま伝えたい“シンプルライフのすすめ”。
大事だったものを捨てるのは、誰でもつらいもの。遺されたモノの数だけ、涙が流れます。
ふだんから「捨てるつらさを誰に譲るか?」を自問して、暮らしの「よどみ」を連鎖させない生き方をめざしましょう。
モノがあふれ、高齢者が増える時代の、片づけ本の新バイブルです。
※本書は、『引き出し1つ」から始まる!人生を救う片づけ』(2018年1月刊)、『たった1か所を「眺める」ことで始まる!人生を変える片づけ』(2018年11月刊)、『迷いも悩みも手放す!人生を肯定できる片づけ』(2019年9月刊)の<人生の片づけシリーズ>3冊の内容を加筆・修正・再編集しつつ、新たな書き下ろし原稿を加えたものです。