[日販商品データベースより]
症状・患者さんの訴えからケアや病態の把握に必要なフィジカルアセスメントを引ける,頻度の高い101疾患を網羅した図鑑.ケアの開始や,急変時や患者さんの訴えがあったときに有用なフィジカルアセスメントだけでなく,画像検査も疾患ごとに見開きで紹介しており,フィジカルアセスメントと画像所見を繋げて理解することができる.初学者からエキスパートまで満足の1冊.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHK出版健やかな毎日のための栄養大全
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
- リウマチ・膠原病診療フロンティア Bench to Bedside
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年03月発売】
- 9つの事例と語りが伝えるナーシング・アセスメント
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- この患者さんリウマチ・膠原病かも?と迷ったときの診断のカンどころ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年05月発売】
- Physical Examinationからみた循環器の病態生理
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年03月発売】