- カメスケのかわいい水辺の生き物 1
-
やながわ有明海水族館 花乱社 地方・小出版流通センター
亀井裕介 田渕周平 田中克- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784910038681
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プランクトン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 力と電気、音、光がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- 実験と観察がわかる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年11月発売】
- サル好きアイドルが飼育員さんに聞いてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 「フリー対話」で子どもがつながる算数の授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
掘割や有明海の生き物(魚類31種、貝類・甲殻類19種、トンボ・水草12種)を紹介。
水辺の生き物たち(魚類;貝類・甲殻類;トンボ・水草)
[日販商品データベースより]読み物(ニッポンバラタナゴを深掘りしてみた!;水族館はワラスボ推し!!;絶滅寸前!水辺で遊ぶ子どもたち ほか)
4コマまんが(やな水に来たよ!;子ども職員カメ治くん;どっちがどっち? ほか)
「この絵図鑑があれば柳川掘割を60倍楽しめます。」
九州大学大学院特任教授・望岡典隆先生推薦
掘割や有明海の生き物(魚類31種、貝類・甲殻類19種、トンボ・水草12種)を、イラストと写真で分かりやすく紹介。生き物の特徴や見分け方、不思議な生態、名前にまつわる話や絶滅危惧種や外来種などのレッドリストまで楽しく学べます。フィールドワークのお供にもどうぞ!
*本書は、やながわ有明海水族館の亀井裕介館長がピックアップした、柳川の掘割や有明海にいる生き物約60種をまとめたものです。生き物の特徴を、イラストと写真を見ながら、分りやすく説明しています。そして、カメスケくんやおさかな博士のワンポイント、そして時々顔を出すワラスボくんのひとこと(語尾にスボが付く)がスパイスとなっています。福岡県レッドデータブック(2014年)をもとにレッドリスト「野生絶滅/絶滅危惧TA類/絶滅危惧TB類/絶滅危惧U類/準絶滅危惧種/絶滅のおそれのある地域個体群/情報不足」を表示しています。