重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
Web3とメタバースは人間を自由にするか

KADOKAWA
佐々木俊尚 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年12月
判型
四六判
ISBN
9784046055729

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ビッグテックへの隷従から、新しい経済へ抜け出せ!トークンで「推し」が社会の基盤になる/自動運転車の「第4の居場所」化とは?/存在が見えないテクノロジー(ゼロUI)の先に待つイノベーション。技術進化が暮らしに与える影響をわかり易く解説。全ビジネスパーソン必読の「AI社会論」誕生!

第1章 「安楽な暮らし」か「支配されない自由」か?(DXはビジネスを根本から変える;AIは人間の知性を持たない ほか)
第2章 ウェブ3はビッグテックの「支配」を終わらせることができるのか?(Don’t Be Evil(邪悪になるな);ウェブ2・0が崩したマスメディアの垂直統合 ほか)
第3章 ビッグテック支配から逃れるためのトークンエコノミーへ(トークンエコノミーという経済;新しい「関係」と「承認」のためのトークン ほか)
第4章 メタバースと自動運転が都市を変える(リアル空間とメタバース空間の同居;メタバースはキャズムを超えるか ほか)
第5章 ウェブ3が進化した世界はこうなる(新しいインターネットの世界へ;求められるビジネスは透明化されたプラットフォーム ほか)

[日販商品データベースより]

ビッグテックへの隷従から、新しい経済へ抜け出せ!

・トークンで「推し」が社会の基盤になる
・自動運転車の「第四の居場所」化とは?
・直感的な操作性(ゼロUI)がイノベーションを生む!

Web3で「貨幣経済」と「贈与経済」が重なり合うときがきた――

Web3、メタバース、NFTを礼賛する社会に刺激的な問いを投げかける、
全ビジネスパーソン必読の「AI社会論」誕生!
IT進化による未来社会の像を予測し続けてきたジャーナリスト、待望の書き下ろし。

第一章 「安楽な暮らし」か「支配されない自由」か?
第二章 ウェブ3はビッグテックの「支配」を終わらせることができるのか?
第三章 ビッグテック支配から逃れるためのトークンエコノミーへ
第四章 メタバースと自動運転が都市を変える
第五章 ウェブ3が進化した世界はこうなる

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界の教育はどこへ向かうか

世界の教育はどこへ向かうか

白井俊 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年02月発売】

コミンテルン

コミンテルン

佐々木太郎 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2025年02月発売】

やさしい大人の塗り絵 かわいい花編

やさしい大人の塗り絵 かわいい花編

佐々木由美子 

価格:1,089円(本体990円+税)

【2024年09月発売】

AWS認定ソリューションアーキテクト[アソシエイト] 改訂第3版

AWS認定ソリューションアーキテクト[アソシエイト] 改訂第3版

佐々木拓郎 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年10月発売】

万人のための哲学入門

万人のための哲学入門

佐々木中 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント