この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 青い眼が見た幕末・明治
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】
- 近世村人のライフサイクル
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年01月発売】
- 二宮尊徳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年05月発売】
- 明治維新という大業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
- 現代語版勤王侠客黒駒勝蔵
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
激動の幕末を、複眼的視点で見究める。薩摩藩を中心に、様々な立場に立つ諸藩・勢力が入り乱れ、対立・抗争や連携を繰り返した幕末の中央政局の動向を詳述し、従来の武力討幕史観とは異なる視点で幕府崩壊のプロセスを描き出す。実像より大きく膨らんだ龍馬像を見直し、龍馬暗殺の政治的背景を探る。薩摩藩や土佐藩の陰謀説を徹底検証し、暗殺の背後関係に迫る。龍馬が筆記した新政府綱領八策の中に「公議ニ違フ者ハ断然征討ス」とある。まさに龍馬は、征討すべき公議に違う者、即ち、大政奉還に背き、幕府を復権しようとする者によって暗殺されたのである。
序章 幕末の政治争乱の始まり
第1章 文久・元冶期の政局
第2章 慶応元年の政局
第3章 慶応二年の政局
第4章 慶応三年前・中期の政局
第5章 慶応三年後期の政局
第6章 龍馬暗殺事件の経緯と実行犯
第7章 龍馬暗殺事件の背後関係