- 半径50メートルのセカイ
-
超日常的アイデア発見法
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784484222264
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 格差社会論 第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- 国際社会学 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 質的データ分析法
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2008年03月発売】
- 日常の冒険ホワイトヘッド、経験の宇宙へ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年05月発売】
- ファシスト的公共性
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
カインズ、ドコモ、ローソン、JAL…ビジネス界から支持されるデザイナー、佐藤オオキの45通りの視点。社会を変えるアイデアは半径50メートルの中にある!!
1 半径1メートルのセカイ(やりたいこととやれること;中途半端;常識と非常識 ほか)
[日販商品データベースより]2 半径5メートルのセカイ(気持ちの悪い椅子;コップのホコリ;脱ぎ捨てた服 ほか)
3 半径50メートルのセカイ(聖火台;馬鹿と限界と大阪万博;イトー・ト・リモート ほか)
デザインオフィス nendoのチーフデザイナー、佐藤オオキ。
2020東京五輪の聖火台デザインで世界を驚かせたことで知られるが、ビジネス界からも絶大な信頼を得ている。
最近では、東急ハンズ⇒ハンズのリブランディングを手がけ、漢字の「手」をモチーフにした新しいロゴも絶賛された。
2025年に開催される大阪・関西万博 日本館の総合プロデューサー/総合デザイナーも務め、建築から展示まで全てのクリエイションを統括。
そんな彼の発想は、半径50メートルの中で生まれる。
佐藤オオキのアイデア発見法には、たくさんのヒントが隠されているのです。