- 血液の流れとはたらき
-
図書館用堅牢製本図書
人の体のつくりとはたらき大研究 3
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265091034
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ざんねん?はんぱない!からだのなかのびっくり数事典
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年04月発売】
- もっと!!ざんねん?はんぱない!からだのなかのびっくり事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
循環器1 胸の奥にはなにがある?
[日販商品データベースより]循環器2 はりめぐらされた血管
循環 血液は全身をめぐっている
心臓1 全身に血液を送るポンプ
心臓2 血液を流しつづけるしくみ
心臓3 ドキドキは心臓の動き
血管 血管には3種類ある
血圧 血圧ってなんだろう?
血液1 血液って、赤い液体?
血液2 運搬と回収を引きうける〔ほか〕
心臓が全身に張り巡らされた血管にポンプのように血液を送って、人は生きている。心臓、血管、血液の構造と役割。腎臓で血液から作られる尿。免疫、リンパの流れ等も解説。
人の体のふしぎ、すごさ、おもしろさを余すところなく網羅したシリーズ。美しいヴィジュアルと徹底的な図解で展開します。教科書単元はもちろん発展的内容も盛り込んでいます。動物との比較も掲載!人の体のつくりの精巧さに驚くと同時に、一生付き合っていくことの大切さ、健やかに生きるための方法も学んでいけます。監修は著書多数の奈良信雄先生。