この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松尾芭蕉と奥の細道
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年09月発売】
- 花見車・元禄百人一句
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年02月発売】
- 元禄名家句集略注 椎本才麿篇
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年10月発売】

























[BOOKデータベースより]
序章 真名本研究の意義
第1章 真名本の漢字の用法 用字と訓(妙本寺本『曽我物語』の「則」字訓について;中世真名本に於ける「而」字の用法と訓とについて―妙本寺本『曽我物語』を中心として ほか)
第2章 真名本の文構造 倒置記法と文末表示法(中世真名軍記の倒置記法について―『大塔物語』『文正記』を例に;中世真名軍記に於ける倒置記法「有之」について ほか)
第3章 真名本の周辺(『惟任退治記』に於ける表記差による本文異同について;東京大学史料編纂所本『加州官地論』について ほか)
結章(真名本の成立と展開―真名軍記を手がかりとして;中世の漢字と訓―「既」字訓「カクテ」と「〓」訓「ユユシ」を通して ほか)