ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あらゆることから自由になれる
かんき出版 ジョシュア・ベッカー 桜田直美
点
リビング、クローゼット、キッチン、バスルーム、子供部屋etc.誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!全世界で2000万人を幸せにしたものに囚われず豊かな人生を手にする方法。
1 なぜものを減らすのか(ミニマリズムでわが家を大改造する;ものを減らして豊かになる「ベッカー・メソッド」)2 部屋ごとにものを減らしていく方法(家族ですごす時間を取り戻す;心地よく休息して健康になる;自分らしいスタイルを見つけて維持する ほか)ミニマリズムで広がる未来(小さな提案;ミニマリズムはすべてを変える)
日米ベストセラー『より少ない生き方』の実践編!!リビング クローゼット キッチンバスルーム 子供部屋 etc誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!「片づけのプロセスを誰でもできる簡単なステップで教えてくれる。ミニマリストを目指すすべての人の必読書!」――エマ・ロエベ (MindBodyGreen.com ホームエディター)「これは単なる片づけの本ではない。それぞれの部屋が何のためにあるのかを思い出し、わが家を地球上でいちばん大切な場所だと感じられるようになることが目的だ。ガラクタが減れば、 心の豊かさが増える」――ケイト・フランダース (『The Year of Less』著者)「ジョシュアの文章は楽観的で心地よく、 優しく読者の背中を押してくれる。家の中をすっきりさせたい、人生のコントロールを取り戻したいと思っているなら、この本が貴重なロードマップになるだろう」――ケイティ・ウェルズ (WellnessMama.com 設立者)考え方を変えてみよう!自宅に満足できないのは、ものが足りないからでも、整理整頓ができないからでもない。根本の原因は、誰かに押しつけられた「理想の家」に囚われているからだ。たくさんのものを持たないだけでなく、たくさんのものを欲しがらないようになると、穏やかで満ち足りた心が手に入る。つねに最新のガジェットを追いかけている人や、家具を買いあさっている人たちには、とうてい到達できない境地だ。全世界で2000万人を幸せにしたものに囚われず豊かな人生を手にする方法が、ついに日本上陸!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
さいとー栄
価格:759円(本体690円+税)
【2025年03月発売】
團藤さや
価格:770円(本体700円+税)
【2023年03月発売】
価格:980円(本体891円+税)
【2022年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
リビング、クローゼット、キッチン、バスルーム、子供部屋etc.誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!全世界で2000万人を幸せにしたものに囚われず豊かな人生を手にする方法。
1 なぜものを減らすのか(ミニマリズムでわが家を大改造する;ものを減らして豊かになる「ベッカー・メソッド」)
[日販商品データベースより]2 部屋ごとにものを減らしていく方法(家族ですごす時間を取り戻す;心地よく休息して健康になる;自分らしいスタイルを見つけて維持する ほか)
ミニマリズムで広がる未来(小さな提案;ミニマリズムはすべてを変える)
日米ベストセラー
『より少ない生き方』の実践編!!
リビング クローゼット キッチン
バスルーム 子供部屋 etc
誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!
「片づけのプロセスを誰でもできる簡単なステップで教えてくれる。
ミニマリストを目指すすべての人の必読書!」
――エマ・ロエベ (MindBodyGreen.com ホームエディター)
「これは単なる片づけの本ではない。
それぞれの部屋が何のためにあるのかを思い出し、
わが家を地球上でいちばん大切な場所だと感じられるようになることが目的だ。
ガラクタが減れば、 心の豊かさが増える」
――ケイト・フランダース (『The Year of Less』著者)
「ジョシュアの文章は楽観的で心地よく、 優しく読者の背中を押してくれる。
家の中をすっきりさせたい、
人生のコントロールを取り戻したいと思っているなら、
この本が貴重なロードマップになるだろう」
――ケイティ・ウェルズ (WellnessMama.com 設立者)
考え方を変えてみよう!
自宅に満足できないのは、
ものが足りないからでも、
整理整頓ができないからでもない。
根本の原因は、
誰かに押しつけられた「理想の家」に
囚われているからだ。
たくさんのものを持たないだけでなく、
たくさんのものを欲しがらないようになると、
穏やかで満ち足りた心が手に入る。
つねに最新のガジェットを追いかけている人や、
家具を買いあさっている人たちには、
とうてい到達できない境地だ。
全世界で2000万人を幸せにした
ものに囚われず豊かな人生を手にする方法が、
ついに日本上陸!