この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私はこうして勉強にハマった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 日本国家経営論 トランプ時代の日本経済と政治
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ゲーム配信をしていたら公式から注意された!“パクってないのにパクリと言われた”ネットで拾った素材…自分の動画に使ってよい?“イベントで無断で写真を撮られて困ってる…”オタ活の中の「こんなとき、どうすればいいの?」「これって、アウトなの?」を解決!
1 作るときの法律(作品と作った人の権利を守る 著作権;作品はさまざまなかたちでお金に換えられる財産 著作権の種類 ほか)
[日販商品データベースより]2 見る・見せるための法律(タダで楽しむのはNG 海賊版コンテンツ;プレイを見たい、見せたい ゲーム実況 ほか)
3 楽しむための法律(憧れのキャラクターになる コスプレ;勝手に写真を撮られた 盗撮 ほか)
4 仕事をするときの法律(フリーランスとして独立したい 個人事業主;代金が支払われない、納品されない 仕事のトラブル ほか)
5 オタ卒のための法律(オタクグッズを受け継ぐ 相続;オタクグッズの取り扱いを指定しておく 遺言 ほか)
同人活動、コスプレ、動画配信、ゲーム実況、推し活、グッズの売買……オタ活の中で起こる「これって、どうなの?」を大解説。
たとえば、こんなとき↓↓↓ パッと開いてみて! トラブル・モヤモヤ解決のいとぐちが見つかります。
「作品をパクられた」「仕事したのに支払ってもらえない」「無断転載された」「勝手に写真を撮られた」「説明と違うものが届いた」「勝手にコレクションを捨てられた」「誹謗中傷に遭っている」「貸したものが返ってこない」「しつこい値下げ交渉に困っている」「依頼と違うものが納品された」「無償で仕事をしてしまった」 などなどなどなど。
逆に、気づかぬうちに誰かの作品や活動を傷つけることをしてしまっているかもしれません。
法律は、知らないことで損をすることがほとんど。本書は、より安全に、より楽しくオタク活動に励むための“心の友”です。
海賊版やファスト動画はなぜダメなの? 転売は困る! AIの描いた作品の著作権は? ドローンでの撮影など、話題のトピックスも徹底カバー。
スパイ活動や探偵にまつわる法律、「世界を守るヒーローも、〇〇したら懲戒処分!?」、多重人格の人が罪を犯したら? など、人気作品がもっと楽しくなる法律コラムもたっぷり!
趣味だけでなく、仕事にも使える! 契約書サンプルも交えながら、“約束ごと”のポイントを解説します。
オタクの愛と平和を守る! あらゆるトラブルを大網羅の心強い1冊です!