この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アッシリア全史
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2025年01月発売】
- 大英博物館図説古代エジプト史
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2009年06月発売】
- 古代中国の日常生活
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年02月発売】
- 南宋江西吉州の士大夫と宗族・地域社会
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年10月発売】
- 中国の宗族と祖先祭祀
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
西はナイル河、北は黒海、東はインダス河、南はアラビア海に囲まれた地域がオリエントである。この地には人類初の文明が誕生し、諸民族が行き来し、数多の王国が栄え滅びていった。シュメルやバビロンを擁したメソポタミア、象形文字や太陽神信仰など独自の文明が発達したエジプト、鉄器を生んだアナトリア、これらに興った国々が激突したシリア、そして東の大国ペルシア…。4000年に及ぶ時代を巨細に解説する。
序章 古代オリエント史とは
[日販商品データベースより]第1章 メソポタミア―古代オリエント史の本流
第2章 シリア―昔も今も大国の草刈り場
第3章 アナトリア―最古の印欧語族の歴史
第4章 エジプト―偉大な傍流
第5章 イラン―新参者アケメネス朝の大統一
終章 ヘレニズム時代以降のオリエント世界
西はナイル河、北は黒海、東はインダス河、南はアラビア海に囲まれた地域がオリエントである。この地は人類初の文明が誕生し、諸民族が行き来し、数多の王国が栄え滅びていった地であった。シュメルやバビロンのメソポタミア、象形文字や太陽神信仰など独自の文明が発達したエジプト、鉄器を生んだアナトリア、これらの国々が激突したシリア、そして東の大国ペルシア。4000年にわたって巨細なスケールで俯瞰する。