この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米中対立下における国際通商秩序
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年11月発売】
- アンゲラ・メルケルの東ドイツ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年11月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
未踏の極北に挑んだ科学者は、第一次世界大戦後の混乱のなか、戦争捕虜や飢餓に苦しむ人びとを救うために奔走する。戦争、難民、食糧危機―。いまだ漂流しつづける人類への伝言。
人生の出航
[日販商品データベースより]グリーンランド横断
前へ!極北へ
学者として
外交官として
捕虜の帰還
ロシア飢饉
難民支援
住民交換
前へ!平和へ
永遠への出航
冒険の精神で時代の闇に
道を拓いた巨人
フラム号で極北に挑んだノルウェーの科学者は、やがて
初代「難民高等弁務官」として、闇の中で輝く光となる。
第一次世界大戦後の混乱のなか、42万人超の戦争捕虜を救いだし、
難民・無国籍者のためにナンセン・パスポートを発行。
革命後のロシア=ソ連と他国との関係改善のために奔走し、
ウクライナで飢餓に苦しむ人びとを支援する。
稀代の探検家にしてノーベル平和賞受賞者ナンセンとは、
いったい、いかなる人物だったのか。
未踏の道を歩みつづけたその生涯をひもとく初の和書評伝!
戦争、難民、食糧危機──
いまだ漂流しつづける人類への伝言。