[BOOKデータベースより]
ママやパパがあかちゃんをだっこしてむぎゅーとだきしめれば、みんなが幸せに!絵本を読みながら、いっしょにだっこむぎゅーしてください。
[日販商品データベースより]ネコ、サル、ペンギン、クマ、コアラに人間。さまざまな動物の赤ちゃんが「だっこ!」とおねだり。
そんな赤ちゃんのかわいい様子に、「だっこしようね! むぎゅー とんとん」と、抱きしめます。
親子の体と心がぴったりと寄り添い、みんなが笑顔に! 親子のスキンシップで、みんなハッピー!
いりやまさとし氏の優しい動物たちの絵と、読み聞かせにもぴったりな心地よいリズムに、赤ちゃんが大喜びすること間違いなし。
出産祝いや季節のプレゼントにもぴったりのベビーブックです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンダおかおたいそう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
- パンダなかよしたいそう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- ごちゃまぜカメレオン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- しっぽーのおさんぽ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- モルモットのぺると きになるおきゃくさま
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
ねこのあかちゃんが「みゃーみゃーみゃー だっこして!」さるのあかちゃんが「うーきーきー だっこして!」ペンギンのあかちゃんが「パタパタパタ だっこして!」さまざまなどうぶつのあかちゃんたちが、手を伸ばしてだっこをおねだりしています。するとそれぞれのおかあさんたちが「こっちにおいで だっこむぎゅー」と、子どもたちを抱き寄せます。「ふわふわふわ うれしいね」「とんとんとん かわいいね」「ほっかほか たのしいね」抱き合う親子の姿は、幸せオーラいっぱい。見ているこちらまでぽわっと温かくなり、自然と笑みがこぼれます。「パンダたいそう」シリーズ(講談社)や「ぴよちゃんのえほん」シリーズ(学研)などで大人気のいりやまさとしさん。温かみのある優しいイラストは、子どもから大人まで、みんなをハッピーにしてくれます。だっこなどのスキンシップは、愛情ホルモンと言われるオキシトシンが分泌されるそう。このホルモンが分泌されると「優しい気持ちや幸せな気持ちになる」、「ストレスが軽減される」、「愛情が深まる」など、いいことがたくさんあるそうですよ! みなさんも絵本の中のどうぶつたちと一緒にいっぱい「だっこむぎゅー」してくださいね。
(絵本ナビライター 出合聡美)
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
素敵なスキンシップ絵本です。
動物の赤ちゃんたちが登場し、「だっこして!」とねだり、
親たちが「むぎゅー」する趣向。
ねこ、さる、ペンギン、くま、コアラ、と、子どもたちにも嬉しいラインナップが嬉しいです。
もちろん、人間の赤ちゃんも登場。
両親によるだっこというのも素敵です。
裏表紙には、保護者向けの解説もあります。
抱っこなどのスキンシップによって、愛情ホルモンと言われるオキシトシンが分泌されるそう。
いわゆる幸せホルモンで、いいこと尽くし。
スキンシップのきっかけツールとしても。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子29歳、男の子27歳)
【情報提供・絵本ナビ】