[BOOKデータベースより]
ぼくとまきちゃんがいつも行くだがし屋。店のおっちゃんはきん肉ムキムキで、大きな声で「ガハハ」と笑い、そしていつも下品…。ぼくはある日、そんなおっちゃんが「はるこ」とよばれるところを目げきする。まきちゃんと相談して、店に真相をたしかめに行くと…。
[日販商品データベースより]「男らしさ、女らしさとは何か?」を考えさせる作品。
男性だと思い接してきただがし屋の主人が、ある日「はるこ」と呼ばれる場面を目撃。
友だちと相談し、真相を尋ねに店に行くのだが……。
ジェンダー問題を考える入り口に。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソナチネの木 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年08月発売】
- さいごのさよなら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- きみは星のかけら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
LGBTQについて学ぶことができるステキな絵本です。
当事者じゃない私が子どもたちに教えようとすると、なんだか当事者の方たちの気持ちと違うことを言ってしまいそうで、いつも悩んでしまいます。
でもこの絵本を読めば、子どもたちでも性のことについて、すんなり理解することができるかもしれません!(ちびっこおばちゃまさん 30代・京都府 男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】