この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2025年02月発売】
- 世界・自由・倫理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- きれいをつくるバレエ習慣
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年07月発売】
- 幸福感の強い人、弱い人
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
天守や石垣だけが城じゃない。藪をかき分け、城と対話すれば、歴史の真実がみえてくる。中世の城歩きは楽しい。石垣や門、櫓を観察し、草木に覆われた堀や土塁を進む。城の姿を脳内で描き、本丸をめざす。守り手は何に備え、攻め手はどう突破したか。武将の考え方、人となりまでも、城と対話することでわかってくる。第一人者によるこの本で、一生ものの楽しみの扉を開けよう。
序章 楽しい城歩き
[日販商品データベースより]1章 城と何か―人類普遍の防御のかたちを訪ねて
2章 城から読み解く戦国の人と社会
3章 城で見る近世への胎動
4章 どうする家康―城から見た家康
終章 城歩きを支えるもの
住まいの近くに必ずある、中・近世の城郭跡。自然に触れて心が豊かになり仕事への意欲もわく。いいことずくめの城歩き。歩けば武将たちの思いも見えてくる。全国の城びとを応援する著者による城歩き指南決定版。朝日新聞好評連載の書籍化。