この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワインスケープ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年06月発売】
- ティードリンクマニュアル
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年06月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
進化する日本ワイン、極上の秘密!驚くほどおいしくなった日本ワイン!つくり手たちの情熱と試行錯誤のなかで出色ワインが生まれる!抜群の12のワイナリーはじめての物語!
はじめに―高みに挑む日本ワイン
[日販商品データベースより]日本ならではのピノ・ノワールを―曽我貴彦 ドメーヌ・タカヒコ
「農楽」の想いを込めて―佐々木賢・佳津子 農楽蔵
カスタムクラッシュワイナリーの可能性―ブルース・ガットラヴ・亮子 10R
心に野性を宿らせて―近藤良介 KONDOヴィンヤード
理性と情熱の調和―中澤一行・由紀子 ナカザワヴィンヤード
進取の気質に富む―岸平典子 タケダワイナリー
次世代につなげるワインづくり―酒井一平 酒井ワイナリー
海岸地帯から生まれるワイン―掛川史人 カーブドッチ
ふたつのやりたいこと―楠茂幸 楠わいなりー〔ほか〕
進化する日本ワイン!極上の秘密!
日本ワインがブームといわれて数年が経つ。2022年現在、日本におけるワイナリー数は約400軒。2010年は194件だったから10年で倍増の勢いだ。なぜ日本ワインに魅了されるのか? また急増してきた日本ワインのなかから上質なワインを見つけ出すには? その答えを探して、著者は日本ワインを牽引してきた、トップワイナリーの生産者に会い、土壌選び、ぶどうの品種・栽培法、醸造法などワインづくりの核心の話を聞き、試飲もしてきた。その結晶が本書に詰まっている。
ドメーヌ・タカヒコの曽我貴彦さんはじめ、12のワイナリーの生産者が、底知れない奥深さを秘めるワインづくりを熱く熱く語る。