- DUEL世界に勝つために「最適解」を探し続けろ
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784847072284
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米中新産業WAR
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 実践行動経済学 完全版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年11月発売】
- 企業経営の教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
- 生きている会社、死んでいる会社
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
4年で市場価値を600%アップさせた、正解を求めない30の思考法。世界に出て知った「日本の長所」。長友佑都、本田圭佑、岡崎慎司の言葉。日本人でも「1対1」で勝てる理由。大一番でも緊張しない「事前準備」とは。「ドイツでキャプテン」叱るべきか?ドイツで「LEG“ENDO”」と呼ばれた男の真実。
第1章 「正解はない」をスタートにする(「正解はない」をスタートにする;日本には「正解のない」強みがある ほか)
[日販商品データベースより]第2章 最適解の探し方〜疑う。(置かれた立場に納得しない;「失敗」という評価は鵜呑みにしない ほか)
第3章 最適解を探す〜不可能をなくす。(いままでにないデータにフォーカスする;「デュエル」で勝つためのトレーニング ほか)
第4章 最適解を見つける(明確な目標を持つ;逆算から小さなステップを踏む ほか)
第5章 日本サッカー進化論(「世界と差がある」から距離を縮められる;「戦術」を欲しがらない ほか)
ドイツで伝説と呼ばれ、2年連続「デュエル勝利数1位」、遅い移籍――
「不可能」だと思われたことをことごとく覆してきた
「日本人が屈強なヨーロッパ人に対してフィジカルで勝つことはできない」
「ドイツ語もしゃべれない日本人がキャプテンを務められるのか?」
「海外への移籍は若いうちにしたほうがいい」……
そんな常識を次々と覆したのがサッカー日本代表の遠藤航だ。世界でも屈指のフィジカル能力を誇るリーグ・ドイツのブンデスリーガで2年連続「デュエル勝利数1位」(1対1の対決)を記録。アッと驚かせた。キャプテンとしてシュツットガルトでは「LEGENDO」(レジェンドとエンドウを掛けた造語)と呼ばれるキャプテンとなっているが、その移籍はサッカー界では遅い25歳のときだった。
なぜ遠藤航はこれまで不可能だと思ったことを可能にできたのか
正解を作らず「最適解」を探してきたその哲学と、遠藤が選び、決断したことを赤裸々に告白する。
サッカーの奥深さ、人が成長するために必要なステップ。
カタールワールドカップで「不可能」と言われ続けるベスト8入りを目指す、日本代表をの知られざるストーリーとアッと驚く「サッカーの見方」。
発行: 日本ビジネスプレス
発売:ワニブックス