- 脳研究者 育つ娘の脳に驚く
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784594093334
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 進化しすぎた脳
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年01月発売】
- 進化しすぎた脳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年10月発売】
- 脳は意外とタフである
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年05月発売】
- できない脳ほど自信過剰
-
価格:704円(本体640円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
赤ちゃんからの子育てで分かった脳の不思議。0歳から4歳まで、月齢ごとの脳育ちフローを紹介!
〜1歳 赤ちゃんの脳はパパよりかしこい!(1歳までの子どもの脳育ちフロー;1〜4ヶ月;column 妊娠はとんでもない「珍事件」 ほか)
[日販商品データベースより]〜2歳 「自分」が生まれて「あなた」がわかる(2歳までの子どもの脳育ちフロー;1歳1〜4ヶ月;column 「適当」という人間のかしこさ ほか)
〜3歳 体で、言葉で、コミュニケーション(3歳までの子どもの脳育ちフロー;2歳1〜4ヶ月;column 文字を覚えてこそ、世界が広がる ほか)
〜4歳 独り立ちしてなりたい自分へ(4歳までの子どもの脳育ちフロー;3歳1〜4ヶ月;column しつけの分岐点、「ほめる」と「しかる」 ほか)
赤ちゃんからの子育てで分かった脳の不思議!
【0歳から4歳まで、月齢ごとの脳育ちフローを紹介!】
〜1歳:赤ちゃんの脳はパパよりかしこい!
〜2歳:「自分」が生まれて「あなた」がわかる
〜3歳:体で、言葉で、コミュニケーション
〜4歳:独り立ちしてなりたい自分へ
【子育ての謎に迫るコラムも満載!】
■記憶はいつからはじまる?
■「適当」という人間のかしこさ
■イヤイヤには「時間までつき合う」のがわが家流
■才能は、遺伝や環境でどこまで決まるの?
■氾濫する「早期教育」の真実
■しつけの分岐点、「ほめる」と「しかる」……est.
【本書「はじめに」より】
育児とは何でしょうか。脳にとって「成長」とは何を意味しているのでしょうか。発達中の脳はどう作動しているのでしょうか。(中略)こうした問いをとことん考えると、私たちの日常に、新しい立脚点が生まれ、世界の見え方が変わります。これこそが、育児と脳科学のコラボレーションの醍醐味。赤ちゃんの脳の成長を眺めることで、自分の脳の不思議さに気づくのです。(中略)普段、何気なくやっていることが、決して当たり前のことではなく、脳回路がもたらした奇跡なのだ、と―。