この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「銀河を産んだように」など123歌集
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 空と風とボクら 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年09月発売】
- 石川啄木
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年09月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1(嘴打つ音;春の切り岸;みんな生きてる;行路死人;一頭の河馬を;北京・上海;嵐近づく午後;西安・敦煌;交河故城(新疆ウイグル自治区);帰宅―二〇一一年三月一一日;運河のひかり;寒さゆるぶ日;あめふらし;四時間まへ;重さ失くして;皇帝ダリア;水辺)
[日販商品データベースより]2(場所の記憶;月と亀;清掃士;水仙;二ばんざか;百花譜;夏の花;睡蓮;木の箱またダンボール;舘山寺;彼岸電車;四歳;ポスト;隣家;夏の声;蚊食鳥;間八;桃玉菜の樹;樺の木;ぎんなん;その朝)
3(切れぎれの夢;家;港北の背;祝ひ着;鳥;握りこぶし;額紫陽花―二〇二〇年春から夏へ;リフォーム;遮断桿)
男性がよく登場してきて、その雰囲気とか機微がうまくとらえられている。(花山多佳子)
ウィットに富んだ言葉への関心の深さを感じて、期待感がふくらむ。(渡 英子)
平明で淡々と日常の寸景を歌いながら、曰く言い難い謎がある。(小池 光)