この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 軍隊とスポーツの近代
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年08月発売】
- ソロモンに散った聯合艦隊参謀
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年08月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本近代史・現代史の論文を書く、すべての初学者のために。そして、歴史学の研究がどのようにおこなわれているのかに興味をいだく、すべての人へ。テーマの決め方、史料について、調査の方法、目次のつくり方など研究の基盤を、論文執筆の作業フローに即して基本から解説。第一線の研究者たちが提供する大きな見取り図が、研究史と向き合うあなたを助けてくれる。心配無用、これで論文は書ける。
はじめに 何が悲しくて研究するのか?
[日販商品データベースより]第1部 研究を始めよう―論文を書き終えるまで 松沢裕作 高嶋修一(とりあえずテーマを決める;先行研究をつくる;史料とは何か;データベースを使う;所蔵機関を探して訪ねる;史料を読む;目次構成を考える;書く)
第2部 先行研究の見方―あなたはどこにいるのか(総論―研究者たちは何に関心を持ってきたのか;近代と現代―いまひとたびの時代区分論;政治史1―政党政治研究の意義と昭和史研究への課題;政治史2―政治史研究の射程の広がり;経済史―経済活動のありようを通して社会の変容を捉える;農業史―なぜ地主制が重要だったのか;民衆史・社会史1―「民衆」の歴史叙述―明治期の民衆運動を描く;民衆史・社会史2―「いま」を知るための現代史;女性史・ジェンダー史―家族・女性運動・性売買を軸として;都市史1―複数の波が生んだ大きな潮流;都市史2―「都市史の自立」とその展開;植民地研究―「植民地性」を探求する学問;日本政治思想史―用法用量を守って正しくお使いください;歴史社会学―歴史学から近くて遠い社会科学;むすびに 卒論のその先へ)
日本近代史・現代史の論文を書く、すべての初学者のために――。テーマの決めかた、史料について、調査の方法、目次のつくりかたなど歴史研究の基盤を、論文執筆の作業フローに即して基本から解説。第一線の研究者たちが提供する大きな見取り図が、研究史と向き合うあなたを助けてくれる。必要なことは、この一冊で分かる!