この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いかがお過ごしですか?四季折々に綴る人生の座標軸
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- セロ弾きのゴーシュ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- I2理論 思考が変われば未来も変わる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 宮沢賢治
-
価格:550円(本体500円+税)
【2022年09月発売】
- サガエメラルドビヨンド/オリジナル・サウンドトラック
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】




























[日販商品データベースより]
「空気感染」対策に尽力した真の先駆者
「近代看護の母」としてあまりにも有名なフロレンス・ナイチンゲール(1820-1910)。彼女が三十代にして派遣されたクリミア戦争の現場で、傷病兵たちの劣悪な環境を改善し、劇的に治療成果を高めたポイントとは何だったのか。新型コロナウイルス以後、感染症対策としてあらためて「換気」が重視される今、現場の医師の視点から「空気感染対策の先駆者」としてのナイチンゲールの実像に迫る画期作。