この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 修理する権利
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 ラートブルフ・テーゼの受難
[日販商品データベースより]第1章 先行研究の概観と本書の課題
第2章 ラートブルフと二つの法実証主義
第3章 歴史法学と自然主義
第4章 ラートブルフと新カント主義
第5章 ラートブルフにおける法理念としての法的安定性
第6章 カール・シュミットとナチス法治国家
むすび―ラートブルフ・テーゼ再訪
20世紀を代表するドイツの法哲学者グスタフ・ラートブルフの法哲学、とりわけ、彼のいわゆる「ラートブルフ・テーゼ」を、19世紀末頃から20世紀前半における法(哲)学という文脈に置くことにより、より精確に理解することを目的とする。