- 地球をハックして気候危機を解決しよう
-
人類が生き残るためのイノベーション
インターシフト 合同出版
トーマス・コスティゲン 穴水由紀子- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784772695770
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トラウマとレジリエンス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- 生年月日の暗号 新装版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年10月発売】
- 学習者を支援する日本語指導法 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
エコ活動を提唱してきたベストセラーライターが大転換―もはや地球を治療するときだ!気候危機を解決するイノベーションを求めて、世界各地を探訪。希望のテクノロジーを見出す!
1 空と宇宙(雨をレーザー技術で降らせる;超小型宇宙機の雲が太陽光を遮る;炭素を捕らえる人工の木 ほか)
[日販商品データベースより]2 大地と海洋(土壌をよみがえらせる方法;海を冷ますアルベド・ヨット;海の健康を取り戻す ほか)
3 天然資源と未来都市(トイレから蛇口へ;持続可能な都市の実験場)
● もはや地球をハックし、治療するときだ! ●
エコ活動を提唱してきたベストセラーライターが大転換ーー
もうエコ活動や排出削減だけでは間に合わない。
「地球をハックし、治療するときだ!」
気候危機を解決し、人類が生き残るためのイノベーションを求めて、
世界各地を探訪。希望のテクノロジーを見出す!
・炭素を捕らえる人工の木
・土壌をよみがえらせる方法
・海の健康を取り戻す
・氷河の融解を食い止める
・美味しい水を大気から
・持続可能な都市の実験場
・・・・
ビル・ゲイツやイーロン・マスクも支援するジオエンジニアリングを始め、
持続可能な未来を拓く多様なイノベーションを明かす。
(・・その可能性だけではなく、リスクについても詳細に検証する)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::著者:: トーマス・コスティゲン
ライター、ジャーナリスト。著書はニューヨークタイムズ・ベストセラーの『グリーンブック』(共著)や、
『今、世界で本当に起こっていること:現代でもっとも刺激的な環境問題』、『世界のどこでも生き残る 異常気象サバイバル術』など。
ワシントンポスト、ウォールストリートジャーナル、ナショナルジオグラフィックなど、多くのメディアに寄稿。
::訳者:: 穴水由紀子
翻訳家。訳書は、エレン・ウォール『世界の大河で何が起きているのか』、
シャロン・ハダリィ&ローラ・ヘンダーソン『リーダーをめざすあなたへ』、
世界銀行(編著)『世界開発報告書 2012ーージェンダーの平等と開発』(共訳)など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::目次::
はじめに: もはや解決策はほかにない
----------------------------------------
PART[1] 空と宇宙
第1章: 雨をレーザー技術で降らせる
第2章: 超小型宇宙機の雲が太陽光を遮る
第3章: 炭素を捕らえる人工の木
第4章: 砂漠の太陽エネルギーを世界へ
第5章: クール・ルーフとクール・ロード
PART[2]大地と海洋
第6章: 土壌をよみがえらせる方法
第7章: 海を冷ますアルベド・ヨット
第8章: 海の健康を取り戻す
第9章: 海面上昇から守られる街へ
第10章: 涼しく快適な地下空間に暮らす
第11章: 氷河の融解を食い止める
PART[3]天然資源と未来都市
第12章: トイレから蛇口へ
第13章: 持続可能な都市の実験場
---------------------------------------
おわりに: 地球の病気を治すワクチン