- 図解でわかる時事重要テーマ100 2023ー2024
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296115648
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- このマンガがすごい! 2025
-
価格:900円(本体818円+税)
【2024年12月発売】
- 図解でわかる時事重要テーマ100 2025ー2026
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
政治、経済などのさまざまな出来事の内容やその課題を、全9章・100テーマで厳選して紹介。各テーマについて「そもそも何なのか」から優しく解説。最重要ポイントは「コレだけ押さえる!」として掲載。各テーマの内容がひと目で分かるように、イラストや図を使って解説。新聞やテレビで報道される、経済や企業に関するニュースを理解するため、経済の基礎的な用語もいくつか取り上げた(第9章)。本書で解説した基礎的な内容が理解できているかを確認できる。
第1章 重要テーマセレクト10
[日販商品データベースより]第2章 国際社会・経済
第3章 国内政治
第4章 日本経済
第5章 業界・企業
第6章 労働・雇用
第7章 テクノロジー
第8章 社会・環境
第9章 経済の基礎知識
本書は、就職試験や公務員試験の対策をはじめ、中学受験から大学受験まで、あらゆる試験で問われる時事問題の学習の一助となることに主眼をおき、企画・構成しています。
時事ニュースは、就職や受験において筆記試験で出題されるだけでなく、小論文やグループディスカッションのテーマになったり、面接時に意見を求められたりすることもあります。これらに対応し、本書では、話題のニュースや社会課題、政治・経済の重要キーワードを、全9章100テーマに分類し、やさしく解説。イラストや図表を用いて各テーマの重要なポイント(論点)がひと目でわかるように試みています。各章の最後には「確認ドリル」を掲載しています。
特に押さえておきたい最新テーマをまとめた「重要テーマセレクト10」では、「ロシアのウクライナ侵攻による影響」「物価上昇と利上げ」「人的資本経営」「メタバース」「気候危機」などを解説します。
「時事問題がよくわからなくて試験に不安がある」「時事問題の論点を短時間でイッキに理解したい」という方に、ぜひ活用していただきたい1冊です。「業界・企業」「労働・雇用」に関する時事テーマも盛り込み、業界・企業研究にも役立ちます。