この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 拡散する音楽文化をどうとらえるか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年12月発売】
- わたしたちの音楽史 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年05月発売】
- 魔法のボイストレーニング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年12月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年05月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年05月発売】
[BOOKデータベースより]
奴隷制時代から南北戦争、公民権運動をへて真の解放をめざす現代まで。アメリカ黒人の歴史とは、壮絶な差別との闘いであり、その反骨の精神はとりわけ音楽の形で表現されてきた。しかし黒人音楽といえば、そのリズムやグルーヴが注目された反面、忘れ去られたのは知性・暗号・超絶技巧という真髄である。今こそ「静かなやり方で」(M・デイヴィス)、新しい歴史を紡ごう。本書は黒人霊歌からブルース、ジャズ、ファンク、ホラーコア、ヒップホップまで、黒人音楽の精神史をひもとき、驚異と奇想の世界へと読者をいざなう。古今東西の文献を博捜した筆者がおくる、新たな黒人音楽史。
第1章 黒人霊歌という暗号
[日販商品データベースより]第2章 「鳥獣戯画」ブルース
第3章 ジャズとアウトサイダー―アルバート・アイラーの霊性
第4章 詩人ジャズマン―土星人サン・ラーの「無」
第5章 Pファンクの宇宙―道化としてのジョージ・クリントン
第6章 ホラーコアの解剖学―フランケンシュタインの黒い怪物たち
第7章 テクノロジーとしてのヒップホップ
奴隷制時代から南北戦争、公民権運動をへて真の解放をめざす現代まで。アメリカ黒人の歴史とは、壮絶な差別との闘いであり、その反骨の精神はとりわけ音楽の形で表現されてきた。しかし黒人音楽といえば、そのリズムやグルーヴが注目された反面、忘れ去られたのは知性・暗号・超絶技巧という真髄である。今こそ「静かなやり方で」(M・デイヴィス)、新しい歴史を紡ごう。本書は黒人霊歌からブルース、ジャズ、ファンク、ホラーコア、ヒップホップまで、黒人音楽の精神史をひもとき、驚異と奇想の世界へと読者をいざなう。古今東西の文献を博捜した筆者がおくる、新たな黒人音楽史。