この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス保守主義の政治経済学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2009年02月発売】
- 経済学史入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2009年02月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「非効率」とされながら存続・成長し、グローバル企業ランキングを席捲して存在感を示し続ける国有企業。市場経済への適応と共産党支配を両立すべく実施した改革の成果を、腐敗などの副作用もふくめ解明、中国経済のゆくえを左右する決定的役割を浮かび上がらせた意欲作。
序章 中国の経済発展と新型国有企業
[日販商品データベースより]第1章 国有企業の影響力
第2章 体制移行論の諸問題
第3章 国有企業の株式会社化と資本結合
第4章 国有企業の払下げと「瞰制高地」支配
第5章 国有企業の「国家資本」化改造
第6章 党と「国家資本」
終章 「党国家資本」の矛盾と旋回
非効率なはずの企業群はなぜ存続し、成長できたのか。グローバル企業ランキングを席捲し、存在感を示し続ける国有企業が、市場経済への適応と共産党支配を両立すべく実施した改革の成果を、腐敗などの副作用も含め解明、「普通の」資本主義体制に抗いながら発展する中国経済の実像に迫る。