- 哲学者たちの天球
-
スコラ自然哲学の形成と展開
名古屋大学出版会
アダム・タカハシ
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784815811006

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
瞬間に生きる
-
アダム・サンデル
鬼澤忍
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
-
国富論 上
-
アダム・スミス
山岡洋一
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
-
マンガで読む資本とイデオロギー
-
クレール・アレ
バンジャマン・アダム
トマ・ピケティ
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
-
国富論 下
-
アダム・スミス
山岡洋一
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
-
国富論 中
-
アダム・スミス
山岡洋一
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
宇宙の原理をめぐるハイブリッドな「知」の生成。科学革命までの学問を一千年以上にわたり支配したアリストテレス主義。アラビア哲学を介して発展させられた、天と大地をめぐる教説とはいかなるものであり、キリスト教世界の中でどのように受け止められたのか。言語と文明圏をまたいだ自然哲学の展開を、つぶさに解明した気鋭の力作。
序章 揺籃期の自然哲学
[日販商品データベースより]第1章 神的な天体―アリストテレス主義の“宇宙神学”
第2章 天体の魂―「天は生きている」という思想
第3章 自然に秩序を与えるのは何ものか―アリストテレス主義の“摂理論”
第4章 元素の生成変化―中世物質理論の基礎
第5章 熱と自然発生―『気象論』第四巻における生成の一般理論
第6章 形成力―天界と自然界とをつなぐもの
第7章 アリストテレスの擁護者たち―残存するスコラ自然哲学
終章
宇宙の原理をめぐるハイブリッドな「知」の生成を描く――。科学革命までの学問を一千年以上にわたり支配したアリストテレス主義。アラビア哲学を介して発展させられた、天と大地をめぐる教説とはいかなるものであり、キリスト教世界の中でどのように受け止められたのか。言語と文明圏をまたいだ自然哲学の展開を、つぶさに解明した気鋭の力作。