大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
図解でわかる給与計算と社会保険事務最強ガイド

アニモ出版
太田麻衣 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784897952666

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

給与計算や勤怠管理をクラウド型システムで行なう企業が増えていますが、システムは入力されたとおりにしか計算できません。担当者に基礎的な知識が不足していると、計算ミスや支給モレが発生します。給与計算と密接な関わりがある社会保険についても、社会保険制度を正しく理解していないと、やはり保険料の計算ミスや控除モレが発生します。また、保険給付の手続きには、スピードと正確性が求められます。そこで、本書が役に立ちます。本書なら、担当者1人でも事務がスムーズにこなせるようになります。総務・人事・経理部門などの事務担当者はもちろん、社会保険労務士事務所や税理士事務所にも必携の1冊です!

給与計算のルールを知っておこう
社会保険・労働保険のしくみを知っておこう
従業員を採用したときの届出・手続き事務
給与の「支給項目」のしくみと計算のしかた
知っておきたい「勤怠」のルールと取扱い
給与の「控除項目」のしくみと計算のしかた1 社会保険・労働保険
給与の「控除項目」のしくみと計算のしかた2 所得税・住民税
年末調整はこうすればうまくいく
賞与支給の計算事務をスムーズにこなすコツ
社員が退職したときの届出・手続き事務〔ほか〕

[日販商品データベースより]

会社では多くの事務の仕事がありますが、毎月必ず必要になり、絶対にミスが許されないのが給与計算事務です。賞与支給や年末調整、退職時にも賃金計算は欠かせません。また、給与支給の際には賃金額に応じて社会保険料の徴収が必要になり、社員の採用・異動・退職時や定時改定、年度更新、そして出産・病気・ケガ等で保険給付が適用になるときには社会保険の届出・手続きが必要になります。これも社員に不利益が生じないように事務をこなさなければなりません。
 本書は、総務・人事・労務・経理の担当者に必須の事務について、誰に聞かなくてもスムーズにこなせるようになる本。ソフトや役所のオンライン手続きを利用する場合でも入力するのは人間ですから、本書で基本的なしくみをシッカリと理解したうえで事務処理を行なえば、ミスやモレを解消することができます!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「純資産の部」完全解説 第4版

「純資産の部」完全解説 第4版

太田達也 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2016年10月発売】

資本・業務提携の実務 第3版

資本・業務提携の実務 第3版

太田洋  森本大介  石川智也 

価格:6,160円(本体5,600円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント