この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Law Practice民法 1 第5版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年10月発売】
- 判例講義民法 2 新訂第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 詳解改正民法
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年06月発売】
- 財産の集合的把握と詐害行為取消権
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年03月発売】
- プロセス講義 民法 1
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書!法学部生、法科大学院未修者・既修者試験受験生などが基礎知識を確認し、実践的な応用力を身につける自学自習用教材として必携の書!平成30年相続法、令和3年民法・不登法改正に対応した最新版。
定型約款の拘束力
[日販商品データベースより]事情変更の原則
契約交渉の一方的破棄
契約締結の際の説明義務違反
安全配慮義務違反
特定物売買と手付
種類債務の履行の提供と受領遅滞
履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償
債務不履行における損害賠償の範囲
解除の要件〔ほか〕
平成30年相続法、令和3年民法・不動産登記法改正を踏まえ改訂
法学部3、4年生から法科大学院生まで広く使える自学自習用演習書の債権編。事例問題を素材に、問題解決までの道筋を丁寧に解説したLaw Practiceシリーズ待望の最新版。