- 翼をください
-
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
佐々木邦雄(音楽)- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784636105193
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 12歳までに知っておきたい図鑑シリーズ(全3冊セット)
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- あの日の川へ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年10月発売】
- シンコペイテッド・クロック
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年10月発売】
[日販商品データベースより]
観音開きで4面に開いて使える特殊仕様のピアノピースです。
「開いて使えるピアノ連弾ピース」は、観音開きの楽譜集と同じ菊倍サイズの楽譜を4面に開いて使える特殊な作りはそのまま、華やかなステージでも見やすいレモン色でしっかりした厚みの楽譜シートです。
連弾で得られる演奏効果、譜めくりが要らないようにアレンジされています。
プリモもセコンドも目の前の楽譜に集中できる連弾パート譜タイプの楽譜を1曲ごとにピースでお選びいただくことができます。
■演奏レベルは初級から初中級向け。選曲の目安になる各パートごとのレベル提示を掲載
■監修:佐々木 邦雄
---
No.18 翼をください
美しいメロディで表現力を高め、8ビートや付点4分音符のリズムの練習としてもぜひ連弾アレンジで弾いてみてください。
お互いのリズムを聞き合うことで、一人では気がつかなかった音価の長さを合わせる練習にもなります。
プリモパートは、リズムが硬くならないよう、表情豊かに歌いましょう。
セコンドパートは右手が伴奏になったりメロディに移っても、左手のベースは一定してビートが出せるようによく耳で聞いて弾きましょう。
プリモとセコンドで気持ちを合わせて表情豊かに弾いてくださいね!
★各パートのレベル
プリモ バイエル後半程度
セコンド ブルクミュラー後半程度
---
譜めくりのいらない連弾パート譜タイプなので目の前の楽譜に集中♪
初中級向けの弾きやすくて連弾効果に考慮されたアレンジ♪
レッスン、発表会にオススメです♪
第2弾 10点同時発売♪
No.11 アニトラの踊り
No.12 バディネリ
No.13 ミッキーマウス・マーチ
No.14 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
No.15 酒場のバンド/スター・ウォーズ
No.16 すべての山に登れ/サウンド・オブ・ミュージック
No.17 あの日の川へ
No.18 翼をください
No.19 ジングル・ベル
No.20 アンダー・ザ・シー(6手連弾)