この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- ハッピー保育アドバイス
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年04月発売】
- 子どもがこっちを向く「ことばがけ」
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2007年04月発売】
- 原坂一郎の幼稚園・保育園のクラスづくりスタートダッシュ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年03月発売】
- 子どもがこっちを向く指導法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2006年08月発売】
[BOOKデータベースより]
保護者や同僚との人間関係に悩む…子どもが言うことを聞いてくれない!保育がうまくいかない!「保育って大変」が「保育って楽しい」に変わる!読むだけで自信がつき、もっとやる気が出る!
1章 人間関係の“困った”(子どもが言うことを聞いてくれません!(幼児);子どもが言うことを聞いてくれません!(乳児);子どもの褒め方が分かりません ほか)
[日販商品データベースより]2章 保育に関する“困った”(進級したのに落ち着きのないクラスに;クラスがなかなかまとまりません;「やりたかった保育」ができません ほか)
3章 自分自身への“困った”(すぐに怒ってしまいます;先輩から注意ばかりされます;運動遊びが苦手なんです ほか)
先生の「うまくいかない!」に応えます
「保育の質を深めたい」と思っても、様々な悩みや不安からなかなか前に進めない先生方の悩みを解決する一冊!
読むだけで自信がつき、もっとやる気が出る!
●51の身近な悩みに回答しつつ、保育がうまくいくヒントも紹介!
●「保育って大変」が「保育って楽しい!」に変わる!
●読むだけで自信がつき、やる気が出る!
●子どもが笑顔になる裏技のコラム付き!