ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
筑摩選書 0238
筑摩書房 首藤若菜
点
二〇二〇年、新型コロナウイルスの感染拡大により、航空業界は大きな打撃を受けた。売上が大幅に減ったなかで、これまで通り雇用を維持して賃金を払い続ければ会社が潰れる。「クビか、賃下げか」。世界中の航空会社において、労使がこの二極の間でギリギリの調整を行っていた。従来、日本は賃金引き下げが速く、人員削減が遅いとされてきた。それは今も変わらないのか。コロナ禍への対応の国際比較と、長期的に労働需要が減少した百貨店の事例から、日本の雇用調整の内実を明らかにする。
第1章 航空業界の苦境―ANAグループの事例(コロナに立ち向かう;日本の空で何が起きたか;雇用を守るため、賃金を削る;人員の削減)第2章 リストラの断行―アメリカ、イギリス、ドイツの事例(アメリカ;イギリス;ドイツ)第3章 雇用を削るか、賃金を削るか―日本と欧米の比較(概念の整理;パンデミック下の賃金調整;雇用政策の影響;雇用調整の速さと規模;需要の戻りに対応できるか)第4章 長期的な雇用調整―百貨店の事例(出向と転籍の活用;百貨店における雇用維持と出向;長期雇用の光と影)第5章 働き続けることを保障する社会へ(企業レベルの雇用保障;社会レベルの雇用保障)
クビか、賃下げか。生産が縮小する時、労使は究極の選択を迫られる。今も日本はクビにしにくい国なのか? 国際比較と国内調査から、雇用調整の内実に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高市早苗
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
あだちとか 河島正(1969ー)
価格:429円(本体390円+税)
【2005年02月発売】
雪柳あうこ
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
二〇二〇年、新型コロナウイルスの感染拡大により、航空業界は大きな打撃を受けた。売上が大幅に減ったなかで、これまで通り雇用を維持して賃金を払い続ければ会社が潰れる。「クビか、賃下げか」。世界中の航空会社において、労使がこの二極の間でギリギリの調整を行っていた。従来、日本は賃金引き下げが速く、人員削減が遅いとされてきた。それは今も変わらないのか。コロナ禍への対応の国際比較と、長期的に労働需要が減少した百貨店の事例から、日本の雇用調整の内実を明らかにする。
第1章 航空業界の苦境―ANAグループの事例(コロナに立ち向かう;日本の空で何が起きたか;雇用を守るため、賃金を削る;人員の削減)
[日販商品データベースより]第2章 リストラの断行―アメリカ、イギリス、ドイツの事例(アメリカ;イギリス;ドイツ)
第3章 雇用を削るか、賃金を削るか―日本と欧米の比較(概念の整理;パンデミック下の賃金調整;雇用政策の影響;雇用調整の速さと規模;需要の戻りに対応できるか)
第4章 長期的な雇用調整―百貨店の事例(出向と転籍の活用;百貨店における雇用維持と出向;長期雇用の光と影)
第5章 働き続けることを保障する社会へ(企業レベルの雇用保障;社会レベルの雇用保障)
クビか、賃下げか。生産が縮小する時、労使は究極の選択を迫られる。今も日本はクビにしにくい国なのか? 国際比較と国内調査から、雇用調整の内実に迫る。