[BOOKデータベースより]
世界はワンダーであふれている。こんな生きもの(!?)見たことない!小学校高学年から。
冒険は目のまえの自然にはじまる
ぼくの異生物観察ことはじめ
ウニとクラゲと人間と
地球の歴史と生命の「生きのこり」たち
暗黒の海で妖怪をさがす
ぼくの出会った妖怪たち
夜の海をおよぐ、ナイトダイビング。そこで出会ったのは、摩訶不思議な生きものたちがただよいたゆたう、この世のものとは思えない「霊界」のような光景だった。
海の生きものに魅了されたことからはじまり、半世紀以上にわたって知の冒険をつづけるアラマタ博士による、地球の歴史と宇宙と深海の世界が交差する博物教室。
「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊豆の海水魚
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2003年01月発売】
- 写真から見たふるさとの魚たち
-
価格:2,500円(本体2,273円+税)
【2024年12月発売】
- 長良川のアユ
-
価格:2,037円(本体1,852円+税)
【2016年08月発売】
- 熱帯魚・水草大図鑑
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年10月発売】