この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 夫と妻の70歳75歳からのお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年08月発売】
- 障がいのある子どもと家族の伴走者
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 共生社会のための障害者福祉
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 障害者グループホーム開業・運営ガイドブック 利用者&従業員の満足・安心と安定経営のノウハウ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 自閉スペクトラム症者のエピソード記憶(定義と有病率;原因と脳生理学的特徴 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 自閉スペクトラム症者の符号化、ソースモニタリング、貯蔵(本章の目的;方法 ほか)
第3章 自閉スペクトラム症者のアウトプットモニタリング(本章の目的;方法 ほか)
第4章 自閉スペクトラム症者のリアリティモニタリング(本章の目的;方法 ほか)
第5章 総合論議(本書で提案した自閉スペクトラム症の障害を説明する仮説の検証;本書で提案した自閉スペクトラム症の障害を説明する仮説の課題 ほか)
「私たちぬきに私たちのことを決めないで」という警句を戒めとして,自閉スペクトラム症の,一般的な能力の欠如という症状像の解体に向けて,新たな障害仮説〈エピソード記憶低下仮説〉の提唱に挑む意欲的な研究