この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- 小学生のためのドラえもん47都道府県図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1部 基礎編―「まちの地理学」の見方・考え方(まちの内部の特徴をとらえる;まちの内部の構造をとらえる;まちの中心性をとらえる;都市内部構造の中でまちをとらえる;社会の中でまちをとらえる)
[日販商品データベースより]2部 実践編―まちを歩く・みる・考える(東京のまち;東京周辺のまち;大阪のまち;地方都市のまち)
「まち」は面白い。訪れるたびに違う表情がみえてくる。では、「まち」をどう調べたらよいのか?
地理学の基本的な手法を用いて、実際にフィールドワークを行うことで、まち・都市を理解していくやさしい入門書。第1部基礎編(1?5章)で都市地理学の見方・考え方を学び、第2部実践編(6?9章)では日本各地のまち・都市の描き方を紹介する。