この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
- 自分から進んで学ぶ賢い子の育て方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ちゃんと失敗する子の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年06月発売】
- 非認知能力を育てる「しつけない」しつけのレシピ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
- 子どもの心を強くするすごい声かけ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
しつけに悩んだらこの1冊から始めよう!自己肯定感、共感力、学力、考える力、やる気、まるごと高める56のコツ。
第1章 親の「意識・言葉・行動」を変えれば、子どもは変わる!(今は、自分で動けなくても心配ない;親のイライラは、子どもの「学び」を奪う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 自分を愛する「自己肯定感」の高め方(「自己肯定感」は低くても心配ない;習慣を変えるポイントはこれ! ほか)
第3章 人の気持ちがわかる「共感力」の高め方(外向きの「心の矢印」を持とう;「正しい」より「うれしい」に注目しよう ほか)
第4章 社会で生き抜く「学力・考える力」の高め方(子どもから「もらおう」と思わない;国語力を伸ばす「質問」の力 ほか)
第5章 自分で考えて動く「やる気」の高め方(「結果」は魔物だと知ろう;「一本の木」とつきあう気持ちで ほか)
★しつけに悩んだら、この1冊から始めよう!
★自己肯定感、共感力、学力、考える力、やる気
・・・まるごと高める56のコツ
★「子どもとの対話がうまくいく秘けつが満載です!」
七田厚氏推薦!(しちだ・教育研究所代表)
「毎日ガミガミ怒らないといけない、そんな子育てから卒業したい!」
そう思う人は少なくないでしょう。
でも「いったい何をしたらいいのか?」「どう伝えるのが正解なのか?」…。
そんなふうに悩むことも少なくないはずです。
そこで本書では、自分で考えて動ける子、すなわち「今はなにをすべき時か」「これをしたら人はどう感じるか」がわかる子に変わる方法を1冊にまとめました。
著者は中学受験合格率3年連続100%をほこる秋田の学習塾代表。これまで延べ1万人を超える生徒たちと、そのご家族とのおつきあいをしてきたからわかる「意識の持ち方」「言葉のかけ方」「とるべき行動」について、やさしく解説します。
ーーーーー
【 もくじ 】
第1章 親の「意識・言葉・行動」を変えれば、子どもは変わる!
第2章 自分を愛する「自己肯定感」の高め方
第3章 人の気持ちがわかる「共感力」の高め方
第4章 社会で生き抜く「学力・思考力」の高め方
第5章 自分で動く「やる気」の高め方