2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
佐渡鉱山と朝鮮人労働

岩波ブックレット 1069

岩波書店
竹内康人 

価格
682円(本体620円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784002710693

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

佐渡金山を世界遺産にと、国・自治体をあげての取り組みが加速している。しかし戦時、朝鮮人が苦しんだ土地という「負の歴史」は否定すべくもない。動員された朝鮮人の名簿や争議の記録など貴重な第一次史料や労務係、被害者の証言から、労働の実態を描き出す。

第1章 近代の佐渡鉱山と朝鮮人の動員(新潟県での朝鮮人連行;近代の佐渡鉱山 ほか)
第2章 史料からみた強制労働(「産業報国」「決死増産」;坑内への集中配置・強制貯金 ほか)
第3章 煙草配給台帳の朝鮮人名簿(相愛寮煙草配給台帳の内容;慶北蔚珍郡徴用者名簿 ほか)
第4章 証言からみた強制動員(朝鮮人動員被害の調査;動員被害の証言)
第5章 強制労働否定論を問う(強制労働否定論;『佐渡鉱山史』を読む ほか)

[日販商品データベースより]

佐渡金山をユネスコ世界遺産に登録すべく、国・自治体をあげた取り組みが加速している。しかし、そこが古から過酷な労働の場であること、とりわけ戦時の朝鮮人が苦しんだ「負の歴史」を否定する声がその伝統賛美を後押ししている。埋もれかけた貴重な史料や戦後の証言から、鉱山に生きた人たちの苦しみを活写する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

労働法 第4版

労働法 第4版

小畑史子  緒方桂子  竹内寿 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年04月発売】

強いLLMO AI検索で選ばれるためのマーケティングガイド

強いLLMO AI検索で選ばれるためのマーケティングガイド

竹内渓太 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年10月発売】

政治資金規正法

政治資金規正法

竹内彰志 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2025年06月発売】

竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法

竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法

竹原義二  小池志保子  竹内正明 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2023年02月発売】

十字軍国家の研究

十字軍国家の研究

櫻井康人 

価格:9,680円(本体8,800円+税)

【2020年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 風に舞いあがるビニールシート

    風に舞いあがるビニールシート

    森絵都 

    価格:803円(本体730円+税)

    【2009年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント