この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地雷処理という仕事
-
価格:924円(本体840円+税)
【2010年03月発売】
- 沖縄「平和の礎」はいかにして創られたか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2010年03月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
社会の多様性が認められるようになるにつれ、異なる他者への恐怖や嫌悪も生まれていった。他人や自分に向けられる憎悪=「フォビア」とは何か、それを克服するにはどうすればよいかを考える。
第1部 ゼノフォビア(いつの間にかこんなに…!:外国人労働者;やさしい日本語への転換 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ジェンダー・フォビア(ジェンダー・フォビアってどういうこと?;おネエの役割:カリスマ?怪物?人生の達人? ほか)
第3部 エゴフォビア(年齢を重ねることと装うこと:美魔女とBBA;お告げがほしい!:現代日本のパワースポットと信仰心 ほか)
第4部 オーバー・フォビアズ(食べ物からはじめよう:町中華と本格中華;とりあえず行ってみます:多文化共生イベント&スポット ほか)
特定の人々に対する嫌悪を指すフォビア。国籍やジェンダーなどに関わるフォビアとどう向き合い克服できるのかを考えるための22章。