- グローバリズム植民地ニッポン
-
あなたの知らない「反成長」と「平和主義」の恐怖
ワニブックスPLUS新書 366
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847066801
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニッポンの正体 2025
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- ニッポンの正体
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 2025年日本はなくなる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 新しい戦前
-
価格:979円(本体890円+税)
【2023年08月発売】
- 日本人は国土でできている
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
こうして日本は滅び去る。「幼稚な平和主義」と「SDGs」の危険な親和性。「台湾包囲」で当然のようにEEZ内へミサイルを撃つ中国。自国の食料需要をアメリカに差し出し続けた歴史。このまま我が国はアメリカと中国の食い物にされていいのか?元内閣官房参与が警鐘を鳴らす!!
第1章 日本を滅ぼす「平和主義」と「反成長」
[日販商品データベースより]第2章 「21世紀」における国の滅亡とは?
第3章 「植民地」支配で、多くの国は滅び去ってきた
第4章 日本は事実上の、アメリカの属国であり植民地である
第5章 中国は日本のもう一つの「宗主国」になりつつある
第6章 「平和主義」が自滅を導く
第7章 「反成長」が日本を衰弱させ、自滅を導く
終章 日本は復活できるのか?―輝かしい未来の実現に向けて
このままでは日本は米中の「グローバリズム植民地」になってしまう!!
コロナ禍、ロシアによるウクライナ侵攻を経ても
他の主要国が成長し続けている中、
日本だけが経済規模を縮小させています。
この原因こそ、我が国独特の思想である「反成長」と「平和主義」にあります。
これら2つの思想が、これまで行われてきた新自由主義的な政策や
近年高まりつつある環境保護を訴える運動と重なり、
日本の国力が著しく低下することとなりました。
一方、成長なき国をアメリカが守る理由はもはやなくなり、
中国との間で緊張が高まり続ける尖閣諸島などで有事が起きても、
そのまま明け渡すことになりかねません。
本書は、現在日本がおかれている状況を、
元内閣官房参与が過去の植民地事例を交えながら
丁寧に解説します。