ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文化の多様性と日本の役割
ブックエンド トランスビュー 八木書店 松浦晃一郎 岩槻邦男 五十嵐敬喜
点
世界遺産条約五〇年の歩み日本の文化遺産の三〇年―世界の潮流の中で 暫定一覧表の改訂を中心に日本の自然遺産二〇二二年世界遺産と「日本の文化論」座談会 日本の世界遺産の歴史と未来像―文化の多様性と日本の役割巻末資料 世界遺産関連年表/用語解説
"★この書籍の小売店頭価格は、2,300円+税です。世界遺産はどのようにして決まるのか? 世界遺産条約採択から50年、日本の条約批准から30年を節目に、ユネスコ第8代事務局長として世界遺産政策を牽引してきた松浦晃一郎氏をはじめ、日本の自然遺産、文化遺産登録に深く関わってきた4人が、それぞれの立場から世界遺産の現在とこれまで、そしてこれからを論じた一冊。世界遺産をめぐる日本と世界の動きにさまざまなかたちで関わってきたメンバーによる貴重な証言には、初めて語られる内容も多く、世界遺産ファンには必読の書。"
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
太宰治
価格:1,056円(本体960円+税)
【1989年01月発売】
ちとせ
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
宮川聖子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界遺産条約五〇年の歩み
[日販商品データベースより]日本の文化遺産の三〇年―世界の潮流の中で 暫定一覧表の改訂を中心に
日本の自然遺産二〇二二年
世界遺産と「日本の文化論」
座談会 日本の世界遺産の歴史と未来像―文化の多様性と日本の役割
巻末資料 世界遺産関連年表/用語解説
"★この書籍の小売店頭価格は、2,300円+税です。
世界遺産はどのようにして決まるのか? 世界遺産条約採択から50年、日本の条約批准から30年を節目に、ユネスコ第8代事務局長として世界遺産政策を牽引してきた松浦晃一郎氏をはじめ、日本の自然遺産、文化遺産登録に深く関わってきた4人が、それぞれの立場から世界遺産の現在とこれまで、そしてこれからを論じた一冊。世界遺産をめぐる日本と世界の動きにさまざまなかたちで関わってきたメンバーによる貴重な証言には、初めて語られる内容も多く、世界遺産ファンには必読の書。"