この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 右翼と左翼の源流
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
- 沖縄 新装解説版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
- 近代日本の地下水脈 1
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
世代論による新たな「国民の歴史」がここに。共通の歴史体験は世代を形成し、世代はまた相通じ合う歴史観を生み出す。戦争体験を継承するために、現代史研究の第一人者が世代論によって歴史を見つめ直すライフワーク!司馬遼太郎、吉田満、水木しげる、鶴見俊輔、遠藤周作、野坂昭如、小田実、渡邉恒雄、山中恒、野中広務、篠田正浩、半藤一利らは、戦争に何を見て、平和を語ったのか?本当に語り継ぐべき「国民の歴史」。
第1章 戦争要員世代へのレクイエム
第2章 戦争の時代を動かした先行世代
第3章 戦後75年、歴史の教訓
第4章 裏切られた「感受性豊かな世代」
第5章 少年たちは戦争の残酷さに直面した
第6章 半藤一利を継承する